7F
和装・和装小物/
NEW
2025.09.01

<松栄堂香音> 〜大阪の港・難波津で詠まれた和歌にちなんだお香〜

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

<松栄堂香音> 〜大阪の港・難波津で詠まれた和歌にちなんだお香〜

 

みなさま、こんにちは!
7階 松栄堂 香音では、上質の天然香料から生まれた
優しい香りの京銘香を取り揃えております。

55年ぶりに大阪で開催されている「大阪・関西万博」。
世界中の国々が夢洲に集まり、各地の文化や産業・技術などを発信し合う一大祭典です。
4月から始まった万博の会期も、いよいよ終盤となってまいりました。
今回は、松栄堂がこの万博会場内ショップへの出店を記念した
数量限定商品をご紹介します。

 

画像

 

なにわづの夢       税込2,200円

 

青色の「なにわづの海」はさわやかなマリン系の香り。
あまねく広がる海をイメージした香りです。
赤色の「なにわづの花」は華やかな花々の香りで
きらりと輝くように、火をつけると瞬間的に香るのが特徴です。
2種類の香りが各10本、合計20本入っています。

 

画像

 

なにわづに 咲くやこの花 冬ごもり 今を春べと 咲くやこの花

「なにはづのうた」は書道の初学に用いられたり
競技かるたの序歌として競技の開始時に読まれたりと、
まさに「はじまり」を象徴するような和歌と言えます。
大阪・関西万博会場である夢洲を、古い大阪の港・難波津に見立て、
新しい時代への期待をこめた香りを提案できないか、という想いから
特別商品「なにわづの夢」は生まれました。

 

画像

 

和紙のパッケージは光を通してみると透かしが入っています。
梅鉢文様になっているのは「なにはづのうた」に梅が読まれているから。
ちょっとしたこだわりですが、気づいていただけると嬉しいです。

 

画像

 

四方香皿 水色       税込770円
折々の香立 菱青海波    税込660円

 

きらめく海のような「四方香皿 水色」に「折々の香立 菱青海波」を乗せて、
現代の難波津・夢洲からあまねく広がる景色をお楽しみください。
めでたい柄に感謝を込めて、敬老の日のプレゼントにもいかがでしょうか。

この他にも、お座敷用としてもお使いいただける
格調高い京銘香をご用意しております。
大切な方への贈り物として、仏事だけでなく、
お慶びごとにも香りをお届けください。

 

松栄堂香音とは……
「香老舗 松栄堂」がプロデュースする、お香と和小物が楽しめるお店です。
お香は匂い袋やお部屋で楽しむ香りだけでなく
ご進物やご挨拶としてお持ちになる本格的なお線香も取り揃えております。
ぜひ香りに包まれたお店「松栄堂香音」にお越しください!!

 

大丸札幌店7階 松栄堂香音
📞011-828-1279(直通)

ショップ情報

ショップ名

松栄堂香音

フロア
7F
営業時間
大丸札幌店の営業時間に準じます
カテゴリー
和装・和装小物/

RECOMMEND BLOG