7F
和装・和装小物/
NEW
2025.07.01

<松栄堂香音> 〜香りで涼やかに 心安らぐひととき〜

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

<松栄堂香音> 〜香りで涼やかに 心安らぐひととき〜

みなさま、こんにちは!
7階 松栄堂 香音では、上質の天然香料から生まれた
優しい香りの京銘香を取り揃えております。

7月になり、いよいよ本格的な夏の到来です。
音で涼を味わう風鈴、見た目にも涼やかな打ち水……
日本には「涼をとる」という言葉があります。
こまめな水分補給やエアコンも大切ですが、
涼やかな和の香りで暑さを和らげてみませんか。

このたびリニューアルして新発売となった「源氏かおり抄 夕顔」と
新柄「折々の香立 組子」をご紹介します。

 

画像

 

源氏かおり抄 夕顔 20本入   税込1,100円

 

 

甘い香りを漂わせながら、夏の静かな夜に映える純白の大きな花「夕顔」。
開花翌日にはしぼんでしまうその姿は『源氏物語』に登場する夕顔の儚さにも通ずるものがあります。
そんな夕顔の可憐な姿を白檀に託しました。
たく前は透明感のある甘酸っぱさが際立つ愛らしい香りですが、
たいてみるとしっとりと落ち着いた香りが広がります。

 

画像

 

折々の香立 組子    税込660円

 

「組子」は、釘を使わずに細い木材を組み付けて文様を表現する、日本の伝統木工技術です。
組子にもよく用いられる「胡麻」の文様を、あざやかな緑色の香立にあしらいました。
角度によって輝きが変わる、組子特有の繊細な直線が清々しく、
和洋を問わず老若男女どなた様も親しみやすいデザインです。

 

画像

 

四方香皿 クリーム   税込770円

 

 

栄養価が高く、古くから長寿の薬として大切にされてきた
胡麻の文様は、健康や長寿を願う吉祥文様の一つ。
暑さで体調を崩しやすいこの季節、
お相手の健康を気遣う贈り物としてもおすすめです。

この他にも、お座敷用としてもお使いいただける
格調高い京銘香をご用意しております。
大切な方への贈り物として、仏事だけでなく、
お慶びごとにも香りをお届けください。

 

松栄堂香音とは……
「香老舗 松栄堂」がプロデュースする、お香と和小物が楽しめるお店です。
お香は匂い袋やお部屋で楽しむ香りだけでなく
ご進物やご挨拶としてお持ちになる本格的なお線香も取り揃えております。
ぜひ香りに包まれたお店「松栄堂香音」にお越しください!!

 

大丸札幌店7階 松栄堂香音
📞011-828-1279(直通)

ショップ情報

ショップ名

松栄堂香音

フロア
7F
営業時間
大丸札幌店の営業時間に準じます
カテゴリー
和装・和装小物/

RECOMMEND BLOG