3F
コスメ・ビューティー/
NEW
2025.09.18

頭皮美容液の選び方

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

頭皮美容液の選び方

 

みなさま、こんにちは!

3階キキヨコチョのダヴィネスです🌱

 

気温も涼しくなり秋の訪れを感じる季節になってきましたね🍃

寒暖差による乾燥などの外的要因から頭皮がデリケートな状態になりやすい時期ですがみなさまはいかがでしょうか?

本日はダヴィネスの頭皮美容液3種類ご紹介させて頂きます‼️

 

 

画像

画像

【ナチュラルテック シーズナル スカルプローション<E>】100mL  11,660円(税込)

 

「菌膜」にアプローチしたワンランク上のケアが叶う、スカルプローション。
善玉菌の発酵により生み出された分子を含む成分、マイクロバイオティックブースター*1を配合し、頭皮の健やかな状態を保ちます。

 

頭皮のバリア機能が低下してしまうと頭皮トラブルの原因に繋がってしまう可能性もございますので頭皮を常に保湿して健やかな頭皮状態を保つケアが大切になってきます🙌🏻

 

*1:乳酸桿菌発酵液(スキンコンディショニング成分)

 

 

画像

【ナチュラルテック シックニング スカルプローション<E>】100mL  6,930円(税込)

 

一本でスタイリングしながらスカルプケアまで叶える頭皮用美容液。
健やかな頭皮を育み、ハリコシを与えます。
乾燥やダメージで弱くなった髪や、ワックスの重さに負けやすい髪にも。

 

パンテノール配合のため髪の毛の根元の立ち上がりやハリ感のある髪の毛に導きます。

トップをふんわりさせたい方、髪の毛が細い方には特におすすめです。

香りはブラックペッパー、シナモン、ジンジャーなどのスパイシーでスッキリした香り🌱

※シーズナルスカルプローションも同様の香り。

 

画像

【ナチュラルテック コンセントレイト<C>】100mL  7,480円(税込)

 

デリケートな頭皮をうるおいで満たし、やさしくケア。
パーマやカラー、外的刺激による乾燥を整え、すこやかに保ちます。

植物由来成分が頭皮を包み込み、すこやかで快適な状態*1へ。
さらっと軽い使い心地で、毎日のスカルプケアにもぴったり。

乾燥やべたつきなど頭皮の不快感にアプローチ。


【配合成分】

■カホクザンショウ果実エキス*2
頭皮をやわらかく整え、なめらかな肌触りへ。
乾燥の外的要因から頭皮を守り、快適な状態をキープ。
頭皮をうるおし、ゆらぎにアプローチ。

 

■コーン油*3
乾燥から頭皮を保護。
柔軟性となめらかさのあるすこやかな状態*1へ。

 

カラー後など頭皮がデリケート時にスペシャルケアとしてお使いいただけます。

毎日の保湿ケアでもOK🙆🏻‍♀️

香りはパチョリ、シダーウッドなどのハーバルな香り🌿

 

*1:水分と油分のバランスが取れた状態のこと
*2:カホクザンショウ果実エキス(スキンコンディショニング成分)
*3:酸化コーン油(スキンコンディショニング成分)

 

 

ダヴィネスでは頭皮スコープを使用した頭皮チェックも無料で実施しております!

ご自身の頭皮状態が気になる方はぜひお気軽にお声がけくださいませ☺️

 

 

 

ダヴィネス直通

011-213-1225

 

ショップ情報

ショップ名

ダヴィネス

フロア
3F
カテゴリー
コスメ・ビューティー/

RECOMMEND BLOG