【能作】アイヌ文様を施したテーブルウェア「イサプテ」
「イサプテ<i-sapte>」は、北海道の先住民族、アイヌ民族の言葉で「もてなす」を意味します。
つくり手の想いが込められ生み出されるアイヌ文様を施した、錫100%のテーブルウェアシリーズです。
能作の鋳物の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより、伝統と伝統が織りなすおもてなしの器を作りました。
一般的に木彫りや刺繍に用いられることが多いとされるアイヌ文様を錫に施すことにより、現代の生活にとけ込む新たなアイヌ工芸が生まれました。
使う人の安全を願うアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。
「タンブラー – イサプテ」は、全体にアイヌ文様が施された錫100%のタンブラーです。
手なじみの良いサイズで、日常使いにも、贈りものにもおすすめです。
印象的なアイヌ文様が施されたデザインのタンブラーで、日常の中に美しいアイヌ工芸を取り入れてみてはいかがでしょうか。
※イサプテのプは、アイヌ語表記では小文字となります。
■タンブラー – イサプテ 12,100円(税込)
サイズ H91 φ89
満水容量 390cc
素材 錫100%
※サイズはmmでの表記となります。
※Hは底面から縁までの高さとなります。
※全て手仕事で製造しているため、サイズ・容量・重さ・風合いには個体差があります。
他にも多数商品を店頭でご紹介しておりますので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また、商品の詳細につきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。
<能作のLINE公式アカウントのご案内>
能作のLINE公式アカウントでは、新商品や店舗のイベント、キャンペーン等の最新情報を配信しています。
また、会員登録いただくとお買いあげ金額に応じたポイントで能作製品や富山の名産品などをプレゼントいたします。
皆様のご登録をお待ちしております。
お問い合わせ先
大丸札幌店 7階 能作
011-222-8233 (店舗直通)