7F
リビング・キッチン・文具/
NEW
2025.04.08

自分だけの究極の一杯に出会う「ツインバード 全自動コーヒーメーカー」

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

自分だけの究極の一杯に出会う「ツインバード 全自動コーヒーメーカー」

こんにちは。 7階調理用品売場です。

 

本日は燕三条の職人の技術によって、豆の挽き方から匠のハンドドリップまで忠実に再現した「ツインバード 全自動コーヒーメーカー」をご紹介します。

 

「ツインバード 全自動コーヒーメーカー」は“コーヒー界のレジェンド“田口護氏監修のもと、豆の風味を損なわない低速臼式フラットミルと、6方向からお湯を注ぐシャワードリップでプロのハンドドリップを再現。湯温83℃が豆本来の味を引き出します。

 

コーヒー豆を均一な粒度で挽く ステンレスミル刃
挽いた豆の粒度は、コーヒー成分の出かたや濾過速度を変え、風味に大きな影響を与えます。「ツインバード 全自動コーヒーメーカー」は、金属加工の街、燕三条地域のステンレス製の刃を採用。 独自設計の低速臼式ミルによりコーヒー豆を挽くことで、摩擦熱を抑え豆本来の風味を守りながら均一な粒度に仕上げることを実現しました。

画像

 

味の決め手 抽出温度
味を決める一番大切なものは“抽出温度”。一般的に、抽出温度が高いと苦味が強くなり、 低いと酸味が強くなる傾向があります。抽出温度は83℃/90℃ の2段階からお選びいただけます。(※) 抽出温度によって変わる味わいや、あなたのお好みの設定をお楽しみください。

(※保温温度は70℃です)

画像

 

匠のハンドドリップを再現した 6方向シャワードリップ
コーヒーをおいしくドリップするためには、適切な蒸らし時間で豆とお湯をしっかりと馴染ませ、豆全体にお湯を行き渡らせることが大切です。
本製品は、6方向からのシャワードリップでドリップすることで、ハンドドリップに近いドリップを再現。

画像

 

販売価格:税込38,500円

製品寸法 [ W x D x H ]:約 160 × 335 × 360 mm
製品質量:約 4.1 kg
消費電力:610 W
最大容量:450 ml( 3カップ )
電源コード長:1.4 m
付属品:計量カップ、お手入れブラシ、ペーパーフィルター(5枚)、取扱説明書(保証書付)、ガイドブック

 

詳しくは店頭販売員までお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

ショップ情報

ショップ名

調理用品

フロア
7F
営業時間
大丸札幌店の営業時間に準じます
カテゴリー
リビング・キッチン・文具/

RECOMMEND BLOG