安心の天然素材「かんてんネンド」のご紹介
皆さん、こんにちは。ボーネルンド大丸札幌店です。
まだまだ雪景色が続きそうな時期ですね。お出掛けできない日やお家で休みたい日はお子様とどのようにお過ごしでしょうか。
今回は天気の悪い日やお家でゆっくり過ごしたい時におすすめの遊び道具をご紹介致します。
「かんてんネンドStudioシリーズ」
天然素材の寒天、にがり、塩、食品色素を主原料にしている日本製のボーネルンドオリジナルネンドです。はじめは、こねる・伸ばす・丸めるなどの手指を使って感触遊びを楽しみ、色と色を混ぜて新しい色を作ったり、想像した形を作ったり、 成長ごとの遊びが広がります。
「手は第二の脳」と言われ、手遊びは成長に必要な体験です。それを豊かに広げてくれるのがネンド遊び。 手のひらで感触を楽しむうちに自由な発想が形になり、自分で考えたことや好きなものを表現する喜びを感じることができます。
〈かんてんネンドの特長〉
①やわらかくて手にくっつきにくい
手やテーブルにくっつきにくい寒天素材。粘土板を使用しなくても楽しめます。手がべたついたり、汚れるのを嫌がるお子様もいますが、かんてんネンドの「 プルプル」「もちもち」とした心地よい感触は、手を沢山動かす遊びに繋がります。はじめは少し固いと感じるかもしれませんが、 これは主原料である寒天の特性で、 こねるほどに手の温度が伝わりやわらかく変化します。こねて、もちもちとやわらかくなれば準備完了です。
②保水性に優れている
作品を作っている間も乾きにくく、 途中で水を足す必要がありません。
③天然素材を使用
アレルギー反応の起こりにくい寒天を原料として使用し、防腐剤・ 防カビ剤を一切含んでいません。
かんてんネンドStudio 4色セット 税込1,540円 (2歳頃~)
はじめて遊ぶのにおすすめのセット。3原色+白の4色が揃っているので、混色でいろんな色が作れます。
かんてんネンドStudio クリアカラー4色セット 税込1,540円 (2歳頃~)
素材に「食品シリカ( 飲料水や化粧品などに使われるミネラルの一種)」を使った半透明のネンドです。薄く伸ばすと色が透けたり、混ぜると原色にはない混色が楽しめます。
かんてんネンドStudio プラスの4色セット 税込1,540円 (2歳頃~)
混色では作りにくい鮮やかな色が中心で、基本の3原色の次に使いたくなる色がそろっています。ピンクは「 お花・うさぎ・ぶた」、緑は「葉っぱ・かえる・野菜」、オレンジは「果物・顔」など色を混ぜずにそのままでも作りたいイメージが広がる4色です 。
かんてんネンドStudio はじめてのどうぐセット 税込3,960円 (2歳頃~)
基本のかんてんネンド7色とはさみ・型3種・押し出し器・ 伸ばし棒・ヘラの5種7点の道具付きのセットです。 混ぜて作るのが難しい黒が入っている為、お顔やお弁当作りにぴったりです。
かんてんネンドStudio メイク・マイ Cafeセット 税込6,050円 (2歳頃~)
こねたり・触ったりが楽しい2~3歳頃から、手先が器用になり何かを作ることが楽しくなる高年齢にもぴったりのセットです。スイーツ作りに人気のパステルや水彩のようなクリアカラーを含む15色のネンドとローラー・クッキー型6種・ピザカッター・ ボウル・泡立て器・フライ返し・ヘラの7点の道具付き。ネンド遊びや子どもが大好きなレストランやケーキ屋さんなどのごっこ遊びが思う存分楽しめます。
ネンド遊びは性別や年齢も問わないので、兄弟や親子、お友達とも一緒に楽しめます。そのため、好みがわからない方へのギフトにも最適です。
是非、店頭でご覧ください。
大丸札幌店 4階 直通TEL:011-211-1710